アンテナ工事や修理でもっともわかりやすいトラブルが、「費用」に関するトラブルでしょう。見積もりを出してもらったのにそれ以上の高額で請求された、ホームページに記載されていない想定外の費用も一緒に請求された、などなど、お金のトラブルはわかりやすいぶん、トラブルにつながりやすいもの。
私が調べてみたところ、みずほアンテナでも費用についての悪評があるようです。
当日になって、聞き覚えのない項目で請求費用を上乗せされました。さらに電話対応者との不十分な連携のせいで工事内容が伝わっておらず、現場で倍の費用を請求されたんです。
公式サイトにも「見積もりは完全無料、出張費なども一切無料」と書かれているのに、出張費用を請求されました。これじゃあ詐欺です!
電話で見積もりを出してもらったら、公式サイトに書かれている料金の4倍だったんです。理由を聞いても、あいまいな回答…。ウソなら載せないでほしい!
みずほアンテナの対応があまりにも適当なのでキャンセルを申し出たところ、キャンセル料と出張料が請求されました。向こうに非があるのに、なんで払わなきゃいけないの?
見積もり以外に、ケーブル類や設置に使われる器具を別料金で請求されました。込み込み料金って言ってたのに…。
十分な説明を受けられず、そのまま追加工事を迫られた。また、明朗会計であるはずなのに、見積書や明細書がない。それって会社としてどうなの?
工事に長い時間をかけたのに、映るはずのチャンネルが映りませんでした。費用も高いし、最悪です。
電話して悪評の真相を確かめましたが、実際に体験したほうが確証が持てます。電話で納得した私は、みずほアンテナに工事を依頼してみることにしました。
工事費用について、みずほアンテナは本当に「上乗せ請求」するのか?見積もりを出してもらったうえで、当日の工事費用がさらに高額になってしまうのか?体験した内容をレポートしました。
昔、実家の親に頼まれて探したアンテナ工事業者が、対応は雑だし費用はどんどん上乗せされるしで最悪でした。あれから数年、今度は自分の家にアンテナを設置することになったので、安心して任せられる業者を探そうと決意。値段の安い「みずほアンテナ」に絞ったものの、ネットで見かけるのは賛否両論の嵐。本当はどっちなのか?真実を確かめるべく電話で調査しました。
さらに実際にアンテナ工事を依頼し、その際の様子をレポートにまとめているのでぜひチェックしてみてください。