アンテナ工事業者のみずほアンテナは、費用の安さが人気です。しかし、ネット上には「職人の態度や作業が雑」という口コミが…。果たして本当なのか、実際に電話をして確かめてみました。
「見積もりよりも高い料金を請求してくる、ぼったくり会社です。工事に来た業者の車は傷だらけでボロボロだし、汚い。家の中にも勝手に入ってきます。そのうえ、アンテナ設置場所について、こちらの意見を無視して、取り付けやすい場所へ付けるという…。アンテナレベルも、その場所しか測りませんでした。作業も雑で、素人レベルの作業員です」
私「こんな評判・口コミがありましたが、本当なんですか?」
みずほアンテナ(以下、み)「まず車についてですが、なるべくきれいな状態でお客様のところへお伺いするような体制にしております。具体的には、現場に行く前の全作業員に、作業車の状態を写真で撮影させて送らせております」
私「え、そこまでしているんですね!」
み「はい。もちろん車の外見は天候にもよりますし、なかには古い型の車もあります。ですが弊社の看板を背負ってお客様のところへお伺いするのですから、車の状態は重要視しております。
ただ1日に複数の現場を回る場合、前の現場の廃材など産廃物を車に積載して次の現場に行くことになりますので、車内が多少汚く見えることはあるかもしれません」
私「まあ、工事をする業者である以上、そういうこともありますよね。では、家の中に勝手に入ったり作業が素人レベルという噂については?」
み「そのようなことはいたしません。家の中に勝手に入ったら、不法侵入になってしまいます。警察に通報されてもおかしくないことを、弊社のロゴが入った作業服を着た作業員がするわけがございません」
私「確かに」
み「作業が素人レベルということですが、弊社ではまずアンテナを測定する位置について、お客様がご希望される位置で測るようにしております」
私「つまり、工事を依頼したお客さん自身がアンテナを付けたいと思った場所ということ?」
み「そうですね。第一にお客様のご希望をお伺いして、もしその場所が難しかったら、あらためてお客様にご相談するような流れで進めてまいります。少なくとも作業員の都合でアンテナの設置場所を決めるなんてことは絶対にありません」
私「なるほど。では次は職人について、こんな書き込みがあるんですが…」
昔、実家の親に頼まれて探したアンテナ工事業者が、対応は雑だし費用はどんどん上乗せされるしで最悪でした。あれから数年、今度は自分の家にアンテナを設置することになったので、安心して任せられる業者を探そうと決意。値段の安い「みずほアンテナ」に絞ったものの、ネットで見かけるのは賛否両論の嵐。本当はどっちなのか?真実を確かめるべく電話で調査しました。
さらに実際にアンテナ工事を依頼し、その際の様子をレポートにまとめているのでぜひチェックしてみてください。